約4,902,000件
99 のうち 100 に基づく 9023 ユーザーの評価
インラインフレーム部分です。 |
インラインフレーム部分です。 |
1860年、イタリア・フィレンツェで初めて開業した高級時計店 「G・パネライ」 が今日のパネライの前身です。 当事、イタリアでも数少ないスイスの高級ブランドを扱う専門店として知られ、バセロン・パテックなども品揃えしていたと言います。 こうした時計販売に加え、海軍向けの高精度クロノグラフ付きの懐中時計や、蛍光防水機器を開発していました。 1915年に特許を取得した発光物体 「ラジオミール」 は、圧倒的な自己蛍光力を誇り、完全な暗闇の中でも視認性を確保できたため、ラジオミールを使用した 照準器 や コンパス の納入によって、パネライは 「イタリア海軍」 から全幅の信頼を得るようになりました。 第二次世界大戦では、ラジオミールを時計に応用して海軍特殊部隊用に開発。 パネライ初の腕時計にして高い蛍光性をもつこの防水時計は 「ラジオミール」 と名付けられ、数多くの特殊任務の成功に貢献しました。 大戦後はラジオミールに代わる、非放射性蛍光物質である 「ルミノール」 を開発しましたが、あくまでイタリア海軍を中心とした軍用時計にすぎず、まだこれが一般に発表されることはありませんでした。
「Ref. PAM00072 ルミノールクロノグラフ」 は、もはや伝説とも言えるゼニス社の毎時36,000振動 のハイビート・クロノグラフムーブメントである【エル・プリメロ】 搭載モデル。 ゼニスが 【LVMHグループ】 に所属し、パネライが 【リシュモン・グループ】 に所属する現在では考えられない夢のコラボレーションモデルです。クロノグラフを搭載しながら、「ケース径40mm」 はパネライのラインナップの中では極めて珍しく、やや小振りのサイズ ですので、手首の細い男性の方や、女性にもおすすめです。
ステンレススティールとチタンを組み合わせたコンビネーションモデルも、現在ではなかなかお目にかかれなくなりました。 ましてや、付属品完備の個体は市場からどんどん姿を消している感があります。 パネリスティを自称するならば、必ず所有しておくべきモデルと言えるでしょう。
<< Review >>
ムーブメントは、2019年9月に当店提携修理工房の職人による 「オーバーホール(分解掃除)」 が行われておりますので、「精度」 「リューズ操作」 ともに大変良好なコンディションを保っています。通常、メーカーでオーバーホールを行うと 「6~8万円近い」 修理代金がかかることも多いので、それを含んでのこのプライスは大変お値打ちと言えます。そして、当店からの「1年間の機械保証」も設けております。
外観は、ガラスのコーティングに数か所剥がれと、文字盤内「PANERAI」ロゴの下に小さなキズがありますが、どちらも、目立つようなものではなく、使用上問題はありません。その他には、目立つ損傷はなく、としてはきれいな状態です。
付属品に関しては、保管時に失われている場合も多い 「純正ボックス」 「国際保証書」 「取扱説明書」 が全てキッチリと揃っているところもオススメ。 商品で付属品が揃っているものは半数ほどしかありません。それに付属品が完備していると本物であるという安心感があるというお客様も多いです。
「エル・プリメロ」搭載モデルの価格が上がってきています。今後これ以上の値上がりも予想されます。 市場でもなかなか見ることの出来ないレアモデルですので、掘り出し物の在庫があるうちにぜひゲットしてくださいね。
ブランド | OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ |
---|---|
商品名 | LUMINOR CHRONOGRAPH 40mm ルミノールクロノグラフ 40mm |
型番 | PAM-00072 D番 ・ ( SF10-520 ) |
状態 | USED () ・ ランク【A】 |
精度 (タイムグラファー で計測) | 文字盤上 : +2 秒/日 リューズ下 : ±0 秒/日 |
ケース素材 | SS ステンレススティール と TI チタン(チタニウム) |
ベルト素材 | SS ステンレススティール と TI チタン(チタニウム) とのコンビ (サイドプッシュ式クラスプ) |
ベルトサイズ | 手首実寸 【~約 18.5cm】 まで対応 |
文字盤 | ブラックダイアル アラビアインデックス |
ガラス | サファイアクリスタル |
スペック | 機械式自動巻きムーブ(AUTO) 200m防水 / リューズガード機構 デイト表示 / クロノグラフ シースルーバック 重さ:約153g |
ケースサイズ | ケース径縦(ラグ含む) : 48 mm ケース径横(リューズ無) : 40 mm ガラス径 : 32.5 mm 厚さ : 16 mm |
修理履歴 | 当店提携修理工房にて 2019年9月 オーバーホール 済み |
付属品 | 純正BOX ・・ ○ |
国際保証書 ・・ ○ (国内正規販売店印・2002年3月) | |
取扱説明書 ・・ ○ | |
COSC | |
保証 | ジュビリーでお買い上げ頂きました USEDの時計には 当店より1年間の機械保証を お付けしております。 KATA |
張山電氣株式会社
〒036-8032
青森県弘前市大字徳田町30番地1
TEL.0172-32-6223
FAX.0172-32-6227
【常盤支店】
〒038-1216
青森県南津軽郡藤崎町大字榊字亀田32番地1
TEL.0172-65-3755
FAX.0172-65-3480
―――――――――――――――
1.電気設備及び電気通信設備の
設計、施行及び付帯サービス
2.電気工事
3.通信工事
4.岩盤掘削
5.接地工事
―――――――――――――――